

リハビリテーション(入所サービス)

 |
 |
理学療法士(PT)・作業療法士(OT)による個別リハビリテーションと療養棟での生活リハビリテーションで在宅復帰、自立支援を目指します。 |

 |
 |
PT・OTによる個別リハビリテーション |

おひとりおひとりの状態に応じたリハビリテーションを実施します。
外出や外泊、在宅復帰に向けて、ご家族様に介助方法の指導も行っています。
ご家族様の見学を歓迎します。
【実施例】
 立ち上がり練習 |
|
 バランス練習 |
|
 移乗練習 |
 |
 |
 歩行練習 |
|
 歩行練習 |
|
 階段練習 |

 |
 |
短期集中リハビリテーション |

PT・OTにより、入所から3ヶ月間集中的にリハビリテーションを実施します。
詳細につきましては、定められた要件等がございますので一度お問い合わせください。

 |
 |
定期的なリハビリテーション計画の見直し |

3か月毎にカンファレンスを実施し、ケア計画・栄養計画とともにリハビリテーション計画を見直します。
カンファレンスにはできるだけご家族様にも出席していただき、ご希望等をお伺いしています。
ご要望等がございましたら、カンファレンス以外にも承ります。

 |
 |
在宅復帰の支援 |

ご自宅の環境を想定してリハビリテーションを実施します。
入所後早い時期にご自宅へ訪問させていただき、住環境を確認し課題を明確にした上でリハビリを実施します。
さらに、退所前に再度訪問させていただき、ご本人様のご自宅での動作確認と今後の在宅生活について担当されるケアマネージャーさん同席のもと調整をさせていただきます。

 |
 |
生活リハビリテーション |

生活機能を維持向上するには、できること・できる部分はご自分で行っていただく事が大切です。
このため、療養棟スタッフは、ご本人が少しでも意欲的に取り組めるように計画を作成し自立に向け支援していきます。
さらに、PT・OTとのリハビリテーションでできるようになったことを療養棟スタッフと協力して日常生活に組み入れ、できること、できる範囲を増やしていきます。 |
 |


|
|